一昔のボディケアでは「ワックス掛け」をイメージされる方も多いことと思います。ですが、昨今、主流となるボディケアは、カーコーティングすなわちボディのコーティングです。
最近ではお車の購入時に、コーティング依頼をされる方がとても多く定番化しつつあります。当社でも様々なカーコーティング施工を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
カーコーティングってなに?
カーコーティングはボディ表面にコーティング膜を塗装し、コーティング剤でボディ表面を包み込むイメージです。
コーティング剤で皮膜を作ることでボディ表面の劣化を抑制し、ボディ本来の輝きを維持します。
カーコーティングの種類とは?
カーコーティングには大きく分けて「ワックス系」「ポリマー系」「ガラス系」の種類がございます。
その中でも、皮膜の持続性が高く、艶・光沢の輝きが良い、ガラス系コーティングが人気です。
カーコーティングとワックスの違い?
なぜ、ワックスではダメなの?
ワックス掛けがダメと言うわけではございません。ワックス皮膜はとても薄いため少しずつ剥がれ、大気中のホコリや有害物質・紫外線等によりボディは劣化します。そのため、皮膜層の厚いカーコーティングが最近では好まれます。
カーコーティングとワックスの違いは?
カーコーティングと一般的なワックスでは、コーティング膜の厚さ・成分・施工方法に大きな違いがあります。一言で違いを述べると、皮膜(コーティング膜)の厚さと耐久性が大きく違います。その為、ボディの輝きを一定期間維持できます。
カーコーティングのメリット!
ここからはカーコーティングのメリットについてご紹介します。初期施工では費用を要しますが、施工後は様々なメリットがございます。
カーコーティングのメリットってなに?
1)ボディ本来の輝きを持続!
ボディ表面に付着した汚れを丁寧に磨き上げ、コーティング処理にてボディを包み込むため、通常のワックスでは出せない、本来のボディの輝きを表現できます。
2)ボディのお手入れが簡単!
コーティングではボディ表面にコーティング膜を施工しますので、ボディに付着した汚れを日々の洗車にて簡単に洗い落とすことができます。
3)ボディ表面の劣化を防ぐ!
日々変化する天候や気温により、ボディの輝きは劣化します。ですが、コーティング処理にて過酷な状況下でもボディ劣化を抑制し、本来の輝きを持続させます。
◆当社では様々なカーコーティングを行っております。 お客様のカーライフに合ったカーコーティングをご提案いたします。まずはお気軽にご相談くださいませ。 |
サービス一覧
![]() |
持ち込みタイヤ交換 友人から譲り受けたり、ネットショップなどで購入したタイヤを安価にて作業させて頂きます。ネットショップからの直送も承っております。 |
![]() |
まごころ車検 当社では「まごころ」のこもった車検を、お客様に提供しております。それは、車検だけのお付き合いではなく、車検から次回の車検までをしっかりサポート致します。 |
![]() |
車両下回り塗装(ノックスドール) 当社ではボルボ社が採用している「ノックスドール」を使用して、車下回りの塗装を行うことが可能です。錆が出やすい下回りこそ、塗装の実施をお勧めしております。 |
![]() |
車内クリーニング(車内清掃) お車の車内クリーニングを行っております。気軽に行える「お手軽プラン」から、シートについた染みや汚れも落とす「スチームクリーナープラン」までお選びいただけます。 |
![]() |
持ち込み自動車パーツ交換・取り付け ネット通販やオークションなどで購入したパーツの交換・取り付けもお任せください。カーナビ・ドライブレコーダー・ETC・バッテリー・その他パーツもお気軽にご相談ください。 |
![]() |
カーメンテナンス お車のメンテナンス(オイル交換、バッテリー、ワイパーブレードなど)を始め、頑固なヘッドライトのくすみを取るスチーマー・ヘッドライトクリーニングもお任せください。 |
![]() |
車両整備・板金・車検 当社ではお車の一般整備・板金塗装・車検などの業務も承っております。突発的な事故や故障を防ぐ為にも、定期点検実施をお勧めします。 |
![]() |
車両販売・マイカーリース 「新車や中古車の販売」「業者カーオークションでの車探し」「マイカーリースによるお車の提供」など、お車のご購入を検討されているお客様は是非ご相談ください。 |
![]() |
ボディケア お車のボディケア(ボディコーティング)を承っております。コーティングにてボディを保護する事により、メンテナンス性や艶が向上します。 |
![]() |
建築・修繕業務 住宅の増改築や補修から耐震工事、自動車のEV充電用コンセント工事、長寿命・低消費電力タイプの環境に優しいLED照明設備工事などの電気工事も幅広く行っております。 |