暑い夏も終わり やっと過ごしやすい時期になりましたね
先月の9月半ばに 東京観光にいってきました
東京でもあまり行ったことのない所にと思って・・・
初日は新幹線でお昼に到着
まずは明治神宮です
参道が長くて 熱田神宮より少し大きいような気がしました
神聖なところで外人も多く ちゃんとたくさんお参りしてきました
その後は 『迎賓館赤坂離宮』
東京23区唯一の国宝建築なんです
海外からの要人をお迎えする国の迎賓施設
事前予約をしてからの入館で
厳重な持ち物検査・身分証明などがあり
中にはいってからの 写真撮影は禁止 !!
とにかくセキュリティチェックが厳しかった・・・
まわりのものには触らない事を了承での見学でした
和風別館にも入れましたが
中はとても豪華 ♪ ♪
かつてのトランプ大統領と安倍総理の会談の部屋や
食事をされた場所など 素晴らしいお部屋ばかりでした
その後夜にはオープンバスに乗り 夜の夜景スポットへ出発 🚌
東京タワーにも行きました 東京の夜景はキレイですよね~
かなりハードな一日目が終わりました
二日目は 千駄木・根津・谷中の情緒豊かな街歩きからスタート
ここは根津神社です
赤い鳥居が有名だそうです
かなり歩いてクタクタになり
晩御飯に すしざんまいのお寿司をいただきました (*^-^*)
最高なごちそうでした!!
3日目は 東京観光の一番の目的だったんです
両国国技館での 大相撲観戦 (^^)/
朝から一日お相撲三昧で とても満足でした
良く歩き 良く食べて とても楽しい旅になりました
でも 暑かった~
管理部 K野でした (^_-)-☆