こんにちは!!
管理部 K野です。
最近はまたコロナが増えてきましたね。
そんな中 管理部 Aさんに続いて私も GOTO利用して
出かけちゃいました (*^^*)
出発は 早朝の4時です (そとはまだ暗いよ)
鳴門海峡の渦潮を見たいという事でこんな時間なんですが・・
6時30分過ぎには 鳴門大橋を通過しました!!
早速 鳴門うずしお船に乗り 鳴門の渦を目の当たりにして 凄い迫力でした(^O^)/
ちょっと天候が悪く 波が荒れて 船から落ちそうでした(笑)
続いて 道後温泉まで移動です。
温泉街はさすがに にぎやかで人も多かったなぁ。♨
一日目は ここでお泊りしました。
さて 二日目出発です。
高知県の土佐に向かいました。
坂本竜馬さんに会いにいきましたが 思ったより大きな像でした。
これが桂浜ですね~ きれいな海でした。
この日のホテルでは バイキングでしたが
カツオの刺し身の一切れがすごく大きかったです。
さすが 土佐ですね (^^)
最終日は徳島県に向かい 地元での阿波おどりを見てきました!
なかなか楽しかったです。
8月には本場の阿波おどりがありますが 踊り好きな私はぜひ行きたいと思いました!!
二泊三日の旅行でしたが かなりハードでした。
松山城・高知城にも行ってきましたが 結構歩いたので
筋肉痛になってしまいました。
四国は暖かくて のんびりしていて 渋滞もなく
最近だは 移住する人も多いそうですね (*^^*)
3日間でオレンジジュースをたくさん飲みました。
蛇口をひねるとジュースがでてくるんですよ (*^^*)
こんなふうに出てくるんですよ ♫
サービスエリアにもあったのであちこちで目にしました。
さすが愛媛ですね。
GOTOの利用でしたが、色々お得でしたよ。
PS. こんな時期にいってきましたが マスク・除菌スプレーを持参して
ソーシャルディスタンスを保ってのGOTOでした(*^^*)