夏休みもあと少し!宿題にこっちがうなされそうな事務員です。こんにちは。
さて、今年の夏はどこにも行かないまま過ごしてしまうわけですが・・・。
定番のプールも、3密避けて行けてません。
だったらおうちでやるしかないわけです。
これぞ田舎の良いところです。
ででーんとプールです。
以前は、もう一回り大きいプールだったのですが、5年目でとうとう穴が開いてしまいました。
耐久年数4年とかあるので、十分頑張ってくれたんですよ。
園児たちの大暴れに5年も耐えてくれただけでもすばらしい。
と、いうわけで2代目は、少し小さめです。
今年は、下の娘がお友達とワイワイ騒いでいます。
お兄ちゃんたちは、きっとエアコンの効いた室内でゲームしたいでしょうしね。
さて、男子のプールは水鉄砲が飛び交い、あちこちびしゃびしゃになり、
「やめなさーい!気をつけなさーい!あぶなーい!」
とか、しんどかった覚えがあるのですが・・・。
女子たちのプールは、
かわいい浮き輪にそれぞれ、浮かんで、優雅にパラソル下でおしゃべり。
がメインです。
目を見開いて見張らなくていい。
止めに入って、ずぶぬれになることがない!
もう、インスタ映えくらいの優雅さ!
そのうち、夜もそのままライトアップしてくれとか言い出しそう・・・・。
飲み物浮かべてくれとか言いそう・・・・・。
私も、初めてプール遊びをビールちょこっと飲みながら、
楽しく眺めることができました(笑
母たちも、おしゃべりしながらパシャパシャとか(笑
女子たちも、あと10年後くらいには
「彼氏とプールいってくるぅ~」ってお出かけして、
こんな風に浮きながらキャッキャッとかするのねぇ~♪
なんて話していたら、パパさんがちょっと涙目になってました。
笑える。
今年もたくさんおうちプールして、2代目にも頑張ってもらおうかと思います♪