【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

☆ D I Y ☆


待ちに待った夏がきましたね ☀

 

先日、和室の障子の汚れが気になりだして

障子の張替え業者など探したのですが、

そういえば・・・

昔、子供の頃には 母親が障子の張替えをしたのを

子供ながらに手伝った記憶があり・・・

 

自分達でやってみようと言うことになりました(*^^*)

さっそく、障子紙やら ノリやらを買い集めて 

材料と道具がそろったところで いざ!!

まず 古い障子紙が剥がれやすいノリを付けて剥がします。

意外ときれいにはがれましたよ (^^)

続いて 紙を剥がした枠をきれいに洗い乾かします。

乾いたら、新しい障子紙を張ります(^^)

うまく張れましたよ!!

しばらくの間立て掛けて かわかします。

 

 

枠にはめ込んで、ネジで止めます。(ちなみにこれは旦那が苦戦してる姿ですね)

いよいよ完成に近づいてきました(*^^*)

 

最後に 霧吹きで水を吹きかけてかわかします。

この作業を 左右2回行いました。

 

完成しました  (^O^)/

ビフォアー   アフター ですね!!

桜のはなびらがうっすら見える紙なんですが 

ちょっと見えにくいですね~

でも、なかなかの出来栄えですね。

途中でトラブルもあったんですよ・・・

枠にうまく入らなかったり・・紙がヨレてしまったり・・

 

そんな こんなで最後までできました!!

 実は  ほとんどは旦那さんが頑張ってくれました。

    感謝してます。

    またお願いします。

家の中がきれいになる事はいい事ですね  ♪ ♪ 

 

          管理部 K野でした (*^^*)