こんにちは、四日市の事務員です。
さて、日々なんとなくあわただしく過ごす中、以前はマインクラフトをぼちぼちすることで
ストレス解消していたのですが・・・。
やはりマルチプレイ(他の人と一緒にあそぶ)ではなく、ひとりコツコツコツコツなので、
ちょっとさみしくなってきました。
素敵なおうちを作っても、花畑を見つけても、エンダードラゴンを倒しても、世界に一人ぼっちなんです。
動物とゾンビとクリーパーと遊ぶ日々に、ちょっと飽きてきた頃に、またまた息子からゲームを
教えてもらってしまいました。
「フォートナイト」という、PVP(プレイヤー対プレイヤー)の対戦型オンラインゲームです。
なんと、マイクラみたいにつるはしで木や建物を壊すと建材が手に入り、建築ができるそうです。
さらに、武器の強化や釣りもできるとのこと。
と、いうわけではじめてみました♪
なかなかの反射神経が要求されるので慣れるのにはかなり時間がかかりましたが・・。
少しは上達したかな?
さまざまなミッションがあり、達成すると報酬や見た目を変えられるスキンがゲットできます。
私はこのスプレーもった女子がちょっとお気に入りです(笑
この秋にはストームキングという、ボスキャラを16人でやっつけるというイベントもありました。
かなり手ごわかったですが、やっと倒しましたー!!!
この画像は、無事倒して、他の方々がさまざまなダンスなどを終えて1人取り残された私。
まさか倒せると思わず、ボー然としている私。
あっという間にみなさんいなくなり、やっぱり取り残され一人ぼっちです。
かなしい。
ストームキングを倒すと、バトル島へ降り立つときに使用するグライダーとして
傘がゲットできるんです。これがほしくてがんばっちゃいました。
ぜんぜん知らない人と
動きだけで意思疎通をはかり、
(4人パーティーチームで)
最後までがんばって生き残る。
ゲットしたアイテムを譲り合ったり、
ピンチを助け合って切り抜けたり。
マインクラフトで孤独とお友達だった私には、ちょっと新鮮なのでした。