【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

便利な世の中になったのです。


こんにちは、四日市の事務員です。

先日、四日市工場の工場長が釣りへ行ったそうです。

たくさん釣れると、おすそ分けしていただけるのでスタッフみなで応援しています(笑

と、いうわけでイカさんをいただきました~♪

 

大きい!

コウイカという

硬い殻(甲)を持つ

大きなイカさんです。

墨イカともいわれ、

大きな墨袋も

特徴です。

大喜びで持って帰り、じいじにパス!

じいじ、コウイカはさばいたことないそうですがまあなんとかなるだろう・・・。

少し眺めたあと、

「ユーチューブでさばき方調べて見せてくれ。」

と言いながら、包丁を研ぎ始めました。

細かい部分でわからないところを動画で確認して、お刺身にしてくれましたー!

 

 

もちもちで

おいしかったです!

それにしても、

世の中便利になりました。

 

さて、ゲソや肝など、

まだまだ食べるところはたくさん。

 

唐揚げと、バター焼きです。

イカは

揚げると弾けるので

跳ねる油との戦いです。

あちっあちっ!

と叫びながら

揚げる母に

子供たちは

無関心です。悲しい。

 

肝は

いろいろできるのですが、

私は昔から

お酒と醤油を少し垂らして

アルミホイルに包んで

トースターでチン!とするのが好きです。

お酒のあてにもいいし、これをですねぇ・・・

こう、お刺身に

たっぷり乗せて

食べるのがおいしいです。

 

イカスミをどうするか

悩みましたが、ちょっと気力がなくてイカスミスパゲティはあきらめました。

イカスミスパゲティ、きちんと調べて挑戦したいですねぇ!

 

と、いうわけで我が家の食卓がとても豪華になったのでした~!

ありがとうございます~!