こんにちは 管理部 K野です。
ひさしぶりの投稿になります (*^_^*)
今回は 名古屋のこんな所に行ってきました。
名古屋市守山区の 『しだみ古墳ミュージアム』です!!
わが家の主人は 古墳好き!!
古墳と言えば 桜井市や天理市には
箸墓古墳がありますね。
大阪堺市には 百舌鳥古墳が世界遺産になりましたよね (*^^)v
当然行きましたが今回はなんと守山区です!!
名古屋市には 約200基の古墳が築造されて
その3分の1 66基の古墳が 守山区で確認されているとの事です。
知らなかった~ですよね。
そこでまた 行きたいと言い出したんですよ・・主人が!
行ってみましたよ 古墳ミュージアムに!!
志段味古墳群は 200基の古墳が築造され
東西1.7KM 南北1KMの狭い範囲に 造られたそうで
全国でも有数で珍しい古墳群なんだそうです。
その他、古代衣装体験や 火おこしなどの体験コーナーもありました。
外には 実際の古墳を創造させるような大きな古墳がありました。
守山区は私自身 あまりなじみのないところでしたが、
街はかなり新しい街なみで 良い環境だと思いました。
古墳好きの主人は是非この近くに住みたいとつぶやいてましたけどね~(;^ω^)
古墳に興味のある人 ない人もぶらりと行ってみてくださいね。