こんちは管理部Oです。
この度の台風19号により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
さて先週金曜日開催されたF1日本グランプリの公式予選を見に行ってきました。
白子駅に着いたときには既に人が数珠つなぎ!!
直通バスに乗るのに1時間かかりサーキットに着いたときは既に走行開始後でした。
今年はHONDAがトップ争いに加わっているので人気が上がっているようです。
今回は写真を撮るのがメインでしたので、ガンガンに撮影していたら、何とメモリーがいっぱいになって走行終了前に撮影できなくなってしまいました。(64GBが・・・ 初めてです・・・)
大量のピンボケ写真から何とか見られる写真を選別したのがこれ
優勝したボッタス選手。メルセデスは動きが良いですね。
ポールを獲ったベッテル選手。フェラーリはフロントの入りがいいですね。
一番人気のフェルスタッペン選手。決勝は、あえなく撃沈
アルボン選手はレッドブルに入ってアライヘルメットに変更。私も現役時代にサポートして頂きました。
レッドブルはアライヘルメットで空力を設計しているそうです。(Haloでヘルメットが見にくいですね)
久しぶりにF1の舞台に上がった日本人の山本選手。周回を重ねていました。
2コーナーで撮影しているとレッドブルガールがエナジードリンクを売っていたので、思わず店舗専用のトロピカル味を購入。おいしく頂きました。
1コーナー手前の仮設スタンド。
ビビリの私は、倒壊の大惨事が起きるのでは無いかと勝手に想像し登りませんでした。
金曜日は¥6000とリーズナブルで雰囲気を味わうには中々良いのではと思った次第です。