こんにちは、四日市の事務員です。
管理部のK野さんが素敵なお誕生日を記事にしていたので、
私も負けじと(笑 お誕生日ネタです(笑笑
外食すると、アンケートなどがあり、お誕生日にはがきが届きますよね。
うちのはりきりガールは、字がかけるようになると
このアンケートにしっかりと大きな文字で
「おいしかったよ!」
などと記入してくるため、よくはがきが届きます。
住所なども自分で書くので、よく判別できたなぁ・・・・とびっくりするのですが。
毎年我が家は『ブロンコビリー』でお祝いです。
はがきを持参すると、小さなケーキと、歌と、フォトフレームがもらえます。
主婦、このもらえると言うのに弱いです(笑

お肉、たくさん食べちゃいました。このあとケーキ来ちゃうよ・・・・と若干心配しつつ。

そして、やってきましたケーキ。花火とろうそくもついてました。
お店の方にハッピバースデー♪と歌っていただき、無事ろうそくふーしました。
生クリームたっぷりです。スポンジもふわふわでした。
そして、ブロンコビリーオリジナルのフォトフレームに入れてもらった写真も
いただきました。もう3年分かざってあります。
ちなみに、某パスタやさんからも『小皿プレゼント』しちゃうよ!なんてはがきが・・・。
もちろん、カフェ大好きガールは行くつもりです。
しかし、このパスタ屋さんのはがき、うちのやんちゃボーイには来てません。
アンケートの字が読めなかったんだと思います。
国語の書き取りをあんなに言われる理由がよくわかったとしょぼくれておりました。
読んでもらえるよう、枠内に丁寧に書くことの大切さを実感したようで、よかったです。
今年は、きちんとアンケートを書けるといいなぁ。
さて、今週は母と娘でパスタで女子会いけるかな♪