【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

影響されやすいんです・・・


こんにちは、四日市の事務員です。

我が家は昨日の夕飯はおでんでした。

キッズたちの給食もおでんだったそうです。

今までは給食と同じでも喜んでくれていたのに、『お昼とおなじ~!』などと

言うようになりました。成長ですね。でも、母は気にしません!

 

さて、先日四日市にて夕飯に串カツを食べました。

はい、

おいしそうです!

おいしかったです!

子供たちは

串カツの

ソース2度漬け禁止にどきどきしながら食べておりました。

ここで、気になるメニューが!

 

これ、

生ハムユッケです!

なるほど、こんな風に

食べたらおいしいのね!

ひとつ勉強になりました。

生ハムを安く買えたらやってみよーーーー!

 

数日後。キッズたちが帰宅してから夕飯を聞いてきたんので

今日はチャーハンかな・・・と答えると。

『トンカツ食べたい!』だそうです。

どうやら串カツが忘れられないようです。

トンカツとはちょっとちがうと思ったのですが。

油で揚がってればいいのか?そうなのか?

これが噂のカロリーゼロ理論か?

 

あいにくトンカツ用お肉がゼロです。

しかし、揚げ物モードに入ったキッズたちは揚げ物を欲して

踊りだしたり、宿題を頑張ったりしはじめます。

 

さてどうしたものか・・・冷凍庫を見るとショウガ焼き用のうすい

豚肉が少しあります。

 

と、いうわけで薄いお肉を折り畳んでトンカツにしてみました。

ついでに、

ハムカツと

玉ねぎも。

おお、

立派な夕飯みたい!

野菜がないので、転がっていたみかんでも添えてみました(笑

しかもパン粉が途中でなくなるというピンチ。

むりやりかき集め(食パンすら切らしていました)

なんとかリクエストに応えてみました。

 

宿題がんばられたら、致し方ない・・・・。

 

さらにソースとケチャップまでなくなってしまう事態に。

 

お正月明け、なんとなくスーパーにいくのをさぼっていたことが

こんなことになるとは思いもよりませんでした。

事務員、ピンチを何とか乗り越えるお話でした!