【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

G 100


おはようございます。

クサカベです。

 

そろそろ気温も下がって来てますが外気が17℃でも室内では22℃ぐらいを保っておりますが

なんせ裸のカエルちゃん達は少し寒かろうな感じでいつもフリーズしております。

なんらか対策をせねば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱに掴まって爆睡中のアカメアマガエルです。

寝ながら笑顔じゃありませんかぁ~~♡

でも自然界なら擬態としては×ですねぇ(笑)

その下で水分補給中のシュレーゲル君がいますねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

電気を消して1時間ぐらいするとムクムクと起きてきてぺったりと張り付いています。

なんか結構、張り付きに頑張ってる感を感じます!足細っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエルなのでどうしても水は必要です。霧吹きは朝と寝る前に2回です。カエルはお腹から水分を吸収するらしいです。

プラケースに水を入れておいても勝手に入って堪能しているんですが、水換えのタイミングで

25℃ぐらいのちょーぬるま湯を入れてやったところ完全にお風呂気分でマッタリしております。

このシュレーゲルアオガエルはずっとこのまま1時間も入り続けていたので

相当気持ち良かったんでしょうね  次回の水替え時は30℃ぐらいにしてみようかと思います。

暑すぎて入らなかも知れないけど自然に温度は下がっていくので

ヤケドしないように足からゆっくりと入ってね

 

毎日いろんなところで寝たままお出迎えしてくれて夜になると活動再開の日々です。

でもこないだトイレに行くのに5時頃起きたのですがアカメちゃん達はもう寝ていました。

意外と活動時間は短いのかもしれません。夜中にずっとカメラをセットしておこうかな~

でも変なものが写り込んでも怖いしなぁ・・・・

 

クサカベでしたぁ

PS,先日初めてピンセットからコオロギを食べてくれて感動です!

エサにゴキブリを用意して飼っていたのですが日が経つにつれて

ゴキちゃんは臭いですね 飼う場合はこまめに清掃してやってください。

ただゴキちゃんの方がコオロギよりも生命力が強いので☆になる数が断然

少ないのでとても優秀です。でもどこでも上りますのでフタはしっかりと!

ゴキ100匹の写メを載せようかと悩みましたがやめときました(笑)