こんにちは、四日市の事務員です。
さて、いきなりですが
夕飯の時間です。
そう、我が家の大黒柱が
お休みだったので
またまた
名物弁当を買ってきたのです。
松阪駅前の老舗お弁当やさん「あら竹」さんの
超・超・超有名な『モー太郎弁当』です。
もちろん、
駅弁なので
松阪駅構内や
鳥羽駅などでも
購入できるのですが。
こちらのお店に買いに来ると、注文してから作ってくれるので
できたてほかほかのお弁当 ゲットだぜ!
さっそく開けてみましょう!
牛だっ!
牛がいるよ!
まさに
牛がいるよ!!
しかも、この駅弁日本メロディ弁当なんだぜ!
五感をガンガン刺激する、素敵なお弁当なんだぜぇ!
肉だっ!
肉いっぱいだよ!
まさに
モー太郎だよ!
柔らかいお肉がすきやき味で、ショウガもきいていておいしかったです。
うちではこんな柔らかくおいしくならないよ。
あたりまえだけど!
そして、このお弁当箱についているメロディシールを
冷蔵庫に貼りつけてみたり
お弁当箱を洗って、娘がお弁当を持っていくと言っていたり。
とってもたのしい夕飯になりました。
いろいろ説明したいけど、
お弁当についていた
広告がとっても
わかりやすいので。
えー駅弁大会
No.1だったの!
いまさらですが、おいしいはずだ。
・・・・・後日談ですが
娘が学童にこのお弁当箱でお弁当持って行きました(笑