こんにちは!
毎日暑い日が続きますね~
そんな中 日本一暑い町 『多治見市』へ行ってきました。
わざわざ暑さを体感するためにに行ったのではありませんよ(*^_^*)
私の実家が多治見なのですが、
たまたま用事があり、行ってきました!
暑いです 💦💦💦
用事を済ませた後に 今、話題(?)のスポットに・・・
『モザイクタイルミュージアム』です。
外から見るとこんな感じの
変わった型の建物です。
なんだか 懐かしい感じのタイルの洗面所・台所ですよね。
昔、家の流し台こんな感じでしたよ。(昭和〇〇年代)
ここは笠原町と言う場所は、大正時代はタイル産業が盛んだったそうです。
色々な種類のタイルが
たくさんありました!
最近、またオシャレな感じになり 新築の家にも
取り入れてるそうです。
最後に体験教室で、タイルを使った小物を作ってみました。
小物掛けです。
いろいろなタイルをボンドで貼り付けたものですが、
楽しくできました。
とっても暑かったですが、楽しい1日でした。
まだまだ猛暑の日が続きますが、水分補給して
体調管理して頑張りましょう。
管理部 K野でした。 (^_-)-☆