【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

小鹿公開でした!


こんにちは、四日市の事務員です。

知ってました?6月って奈良公園で生まれた小鹿ちゃんたちが公開されるんです!

別会場で母子がちゃんと保護されていて、餌をあげたりすることができるのがこの6月だけ。

公園内にも小鹿ちゃんはいるのですが、ほとんどが会場内に保護されるみたいで、けっこう人気のスポットです。

と、いうわけで初夏の風を受けながら、奈良へ行ってきました!

 

せっかく早く着いたので、いつもは長蛇の列であきらめる大仏さんの鼻の穴と同じ大きさという

柱もくぐってみたいと思います。

これはうちのお兄ちゃん。

まだまだ余裕のようです。

 

私、小学校の修学旅行でこの柱くぐったんですけど。

当時は結構大きい鼻の穴だ・・・・と思ったのよ。

もちろん、小学生の私も余裕でくぐっちゃったわけですが・・・・。

・・・ん?意外に狭くない?

まあ、なんとかなるっしょ!

心配そうな娘を横目に

レッツトライ!

 

まだつっかえてませんYO!

体を横向きに変えてじりじり進みます。

 

うおうっ!やっと頭が出そう!

でも、両手を先に出しちゃったので、

このまま芋虫のようににじり出るしかなくなった!

私、ピンチです。

 

やっと上半身が出て、無事くぐり抜けられました。

体がすっかり硬くなってちょっと首が痛かったです。

もう、若くないんだなぁ・・・・。

 

東大寺で自分の年齢を思い知りしょんぼりしたので、かわいい小鹿に癒されに行くことにします。

シカせんべいを購入すると、

彼らは一目散にやってきます。

もたもたしてるとタックルしてきます。

 

ちなみに、角の生えた彼は、

私に猛烈タックルかましてきた方です。

 

 

 

 

 

灯篭の間から顔をのぞかせるあたり、

自分のかわいさよーーーく知ってます。

 

 

 

そして、念願の先月産まれた小鹿ちゃんたち!

四方を高い壁に囲まれたところに

しっかりとガードされて、上から投げ入れられる

餌をむさぼります(笑

目があったら投げてあげてね♪

らしいので、たくさんの人が

「おーい」とか「こっちー」とか言っています。

「しかーっ!」

と声をかけたのはうちの娘かもしれません。

小鹿ちゃんたちは

けっこうすばやく動きます。

愛らしい姿にほっこり。

ほかにも餌のドングリをあげられるコーナーもあり、

みなさんドングリをつかんでは鹿にあげてました。

ドングリばりばり食べちゃう鹿さん、

    たくましいね!!!

今月いっぱいは、小鹿ちゃんに会えるので皆さまよかったら

癒されてきてくださいね♪

鹿タックルも受けられるかも!!!