こんにちは、四日市の事務員です。
さて、うちのお兄ちゃん(新一年生)がお祝いに花束ならぬ
ぬいぐるみ束をいただきました♪
なんとかわいい!!!!
ぎゅうぎゅうに詰められたのが
またいい感じ!!!
お兄ちゃん、どうしてもこのぬいぐるみさんたちで
遊びたかったらしく、
「ママーぬいぐるみ外して!」だと・・・。
せっかくかわいくなっているのに、分解する羽目に・・・。
これ、写真に撮れなくて悲しいけど、ぬいぐるみのおしりに串がさしてあり、
みごとなブーケになっているわけです。
もちろん、お人形で遊ぶことはできなかったので・・・・
母はがんばりました。
もとに戻しましたよ…。
おかげで、このぬいぐるみ束の構造が理解できた!
ので、作ってみました。
予算の関係で、大きなぬいぐるみまでじゅんびできませんでしたが。
ぬいぐるみ以外は百均で材料ゲットだぜ!
おしりに少し切り目をいれて、竹串を刺して
グルーガンで固定。
不繊維紙とラッピング紙できれいに花束にしてみました。
なかなかの再現率ではありませんか!
自画自賛です(笑)
お誕生日のプレゼントに贈ったのですが、とっても女子に喜ばれました♪
みなさん、ぜひチャレンジしてみてくださいね!