こんにちは!整備事業部です。先日、我が家に家族が増えました!女の子の誕生です\(^o^)/
↑これは生まれたての写真です。まだ顔がむくんでいて、父親似か母親似かわかりません(;・∀・)
↑これは最近ですが、むくみが取れましたが、いまいちどちらに似ているか分からないです(^^;) まあ、どちらに似てもいいのですが、とりあえず元気ならいいです\(^o^)/さっそく親バカですが、寝顔がとても可愛く見え、微笑ましい気分になりました(#^.^#)
初の出産で、当日私は立会希望でしたので、生まれる瞬間を目の当たりにしました。奥さんの陣痛が始まり、初めは腰や背中をマッサージしながら痛みを和らげたり、飲み物を口元まで運んで飲ませたりでサポートしていましたが、陣痛の最後の方はそれもできないまま、ただ声で応援するぐらいしかできない状態でした。段々と痛み具合や苦しみ方も酷くなってきて、今まで聞いたこのない叫び声を聞き、自分自身もおかしくなりそうな気分でした。しかし、一番キツイのは産む女性側なので、なんとか少しでも楽にならないかいろいろ試しましたが、あんまり変わらずで、その時は自分の無力さを痛感しました。改めて女性の凄さが分かります(^^;)
分娩室に入ってから約8時間くらいで、実際は陣痛始まってから12時間くらいですか。気づけばあっという間でしたが、無事生まれました。子供の顔を見たら、それはもう感動でいっぱいでした!(^^)!
私もお父さんの仲間入りです👨 これからお父さんになられる方、ぜひ出産に立ち会ってみては? 生まれるまでは大変ですが、それを超える感動が待ってますよ\(^o^)/