こんにちは。四日市の事務員です。
さて、先週我が家の男子たちは近鉄列車でお出かけしてきてくれました。
近鉄電車の企画した「ウルトラ列車」です。
改札口まで、列車から降りてお見送りをしてくれるウルトラマン!
ちょっぴりむちむちな気がするのは私だけ?
さて、ウルトラマンは3分間しか地球にいれないのでは?
約3時間の列車内で、はたしてカラータイマーはピコンピコン大丈夫だったのかしら?
と、ご心配な方もたくさんいらっしゃるのでは?
改札口のウルトラマン、まだカラータイマー青いし!
なぜかしら?なぜかしら?
わたくし、考えました。
ウルトラマンは、ディファレーター光線によるエネルギーで活動している。
光の巨人となって活動するためには、膨大なエネルギーが必要である!
しかし、巨人ではなくちっこければ省エネじゃね?
だから3時間ぶっ続けでも大丈夫!
戦わないから、光線とか出さないし!
戦わないから、痛くないし!
と、おばちゃんは考えます・・・。
みなさん、いかがかしら~?
ちなみに。
時間切れになったり、カラータイマーがなくなったウルトラマンは、どうなっちゃうのかしら?
なんて考えたことあります?ありますよねー!
ウルトラマンジャックは、かつてドロボンとの戦いでカラータイマーをとられちゃったことがあるの。
ウルトラマンジャック・・・ぺらぺらにしぼんじゃったの!!!!!
この衝撃の事実、ぜひみなさんその目でご確認してみてくだい(笑)
四日市支店の(ウルトラマン好きな)おばちゃんでしたー!