【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

Jumble愛知でお買いもの


こんにちは、自動車整備事業部 G です。

 

先々週行われた、Jumbleあいち、私も行ってまいりました。

M工場長もプログに書いていましたが、すごい人・人・人でした。

基本、一般の方は入れません。招待状が必要なんですねぇ~。

それでも人いっぱい!。冬なのに暑いぞ~w。

 

担当の方(招待状をくれた部品商さん)と一緒に各ブースをめぐります。

もし欲しいものが有れば、その場で購入可能!。お金は払わず、後日部品商さんから納品書が回ってきます。

 

いろんな工具やパーツが有りましたが、やっぱり気になるのは、新製品や変わったもの!。

つい購入してしまいました。(衝動買いではありません。必要だから買うんです!w。)

 

まずは、日本の工具トップメーカー、KTCさんが出した新製品のワークマット2種類

DSCF2592DSCF2594

折りたたみのワークマットです。いわゆる寝板と言われるものですね。

持ち運びに便利でクッションなので下がデコボコでも体が痛くならないんです。

 

 

 

ピクニックやキャンプにもいいかもw。

広げるとこんな感じです。

 

 

 

DSCF2589

 

もう一種類がこれ。

 

ワークマットミニ!

これはヒザをついて作業する時に当てて使用するマットです。

ヒザの部分が汚れないし、こちらもクッションなので、ヒザへの負担が軽減されます。

 

 

そして今、巷で話題!?の ラストブリザード!!

DSCF2585

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2588

これは何かって?

良く聞いて頂けました。

皆さんCMでク○5-56って見た事ありません?

そうです、錆びたネジにシュっとひと吹き! クルクル回る~ミタイナ。

 

そんな類です。でも全然違います。

 

簡単に説明しますと、今までの潤滑剤はネジとネジの隙間に油を浸透させ、錆を浮かして緩めると言った感じ。

基本の考え方は一緒なんですが、ラストブリザードの特徴は、-42℃の冷却剤を配合しており、部材を瞬間冷却収縮させ、そこへ浸透させるらしいのです。

 

冷却するとなんで良いの?

さあ理科の時間ですw。皆さん習いましたよねw。

金属は熱すると膨張し、冷やすと収縮する!と。

 

ソコノアナタ、セイカイデス。

そーです!。隙間が出来る(広がる)んです。なので潤滑剤がさらに浸透しやすくなって クールクル ミタイナ。

人間も一緒です。暑いとダラーッとなり、寒いとギューッとなりますよね(ハナシソレマシタ、スンマソン。)

 

このラストブリザード、テレビでも紹介されたんですよー。がっちりマンデーで。

 

まだ使用していないので、実力の程は不明ですが、きっと良い結果をだしてくれる事でしょう。(期待)

 

整備でボルトが緩まないと言う事は結構日常的にあります。

その度にメカニックは苦労してるんです。(;O;)

 

少しでも、メカに楽をさせてあげたい、いつも心に思う G でした。

 

では、さようなら~