今朝は冷え込みましたね~(>_<)
車の窓ガラスも凍っておりました。
そんな寒い日でも元気いっぱい!ケーアンドアールは営業しております!
題になってる ”上を向いて走ろう” ですが
正確には、上も注意して走ろうなんですが
どういう事かと言いますと・・・・・・・
飛び出た軒先に車を引っかけちゃったりする事があるんです。
こうなると、割れた瓦の取替だけでは済まず
ぶつかった影響で瓦のズレが生じ、雨漏れの原因にもなってしまうのです。
ぶつかった所だけでなく、瓦がズレた影響でほかの部分の瓦にも割れが
割れた瓦の枚数を数え、材料を準備して
いざ!屋根の上へ!
今は引掛け工法など様々な工法がありますが
こちらの屋根瓦は、日本古来からの土葺き工法
新しい土を入れて瓦工事開始!
瓦のズレを修正しながら新しい瓦を葺いていきます。
簡単そうに見えて結構、熟練の技が必要なんですよ!
天気にも恵まれ瓦の補修工事は無事完了!
あとは、軒先の樋を工事するのみ!
樋の受け金具を交換して、樋を設置!
の工事も、微妙な勾配を付けないと水が流れないので
ちょっとした技術が要るんですよ!
瓦も樋も綺麗になって作業終了!
土葺き工法は、15~25年ぐらいで土の接着性がなくなるので
葺き替え時期になります。
瓦の葺き替えをお考えならば見積り無料でお伺いしますよ~!
土葺き以外のどんな施工方法の瓦の葺き替えも任せてください!
修繕事業部