おはようございます。管理部のクサカベです。
今回は秋なのに釣りに行かず、日帰り旅行へ。
嫁様のお母様が乗り鉄で「新幹線に乗りたい!」
ということで京都へGO!GO!
名古屋駅から京都駅まで新幹線で行き、満員バスで40分ぐらい揺られ
はい到着!
じゃーーん!
鹿苑寺は金閣寺の正式名称です。知っていましたか?
嫁さんが金閣寺の中に仏像さんがおる!と言ったので
ズーーーーーム!イン!
うむ!確かになにか、でかい物があります!
携帯ではこれが限界だったので調べました↓
http://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g298564-d321400-i145653267-Kinkaku_ji_Temple-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
そして順路に沿ってフワフワ歩いていたら
鳳凰が横向きに見えるポイントへ
まぁなんともいい日差し!!よりキレイに見えますねぇ
細部までしっかり 金ピカ です
いい仕事してますねぇ!
この先は上り坂と下り階段の為写真はありません。
すいません・・・ 必死に歩いてしまいました。
最後に一言!
日本人より外国人の方が多い!
割合でいうなら、 日本人2:外国人8 です。
金閣寺は異国です!
来週は二条城をご紹介しますねぇ
クサカベでしたぁ