【ナビ目的地設定のお願い】
店名(ケーアンドアール)と電話番号で検索すると旧店舗に案内されるため
「愛知県名古屋市中川区西伏屋2丁目604番地」住所検索をお願いします。

『北陸遠征』と『撫で牛』???


ブログをご覧の皆様、こんにちは。管理部のIです!! 

朝晩肌寒くなってきましたが、体調を崩したりしていませんか?毎年のごとく『インフルエンザ』という言葉もちょくちょく耳にするようになりましたね・・・               

そして今日は、突然のブログデビュー!!!! よろしくお願いします☆

 

最近のネタと言えば、まずは、『北陸遠征』!!!!・・・というのは、石川県の高校で寮生活をおくっている息子の学校のイベントがあり、はるばる車で4時間半かけて行ってきたのです。息子は、現在高校3年生。この行事も今回で3回目・・・それ以外にでも何度も学校に行く機会もありましたが、毎回思うこと・・・・・『遠~い・・・・・・』笑

道中、のと里山街道を走っていると、何やらリズミカルな音楽が♪♪♪ 今、北陸(輪島)と言えばNHKの『まれ』で一躍有名に??・・・そうです!!!! 道路に仕掛けられたメロディーロード♪ あの『まれ』で流れるメロディーが♪ しばらく、聞き入ってしまいました♪

イベントでは、生徒による観閲行進、飛行機やヘリコプターの展示、ダンスや太鼓などのステージアトラクションなどあり、とても楽しかったですよ~。そして一番楽しみにしていたフライトショーが、あいにくの天気で中止になってしまい、残念・・・・

夜は、家族との外泊が許可されており、輪島の旅館で家族の時間を過ごすことができました。写真をたくさん撮ったのですが、ここに載せられる写真がなくて残念です。

 

そして話は変わりますが….

先にも書きましたが、高校3年生の息子・・・・いわゆる受験生。受験準備真っ只中。ひやひやハラハラの毎日を送っている今日この頃です。愛知に帰省した時に息子を連れて神頼みへ・・・・・笑

 

 

愛知県岡崎市にある、受験の神様の岩津天満宮

IMG_2886

s_IMG_2873

お守り願掛け撫で牛という牛を受けてきました。

IMG_2894

 

この『願掛け撫で牛』に願を掛け見事願い事が成就のあかつきには岩津天満宮境内中央の『撫で牛』のもとへ感謝と共にお返しください・・・と書かれていました。

何とか、この『撫で牛』を持って、またここを訪れる事ができますように♪♪♪

 

初ブログ!!! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は、どんなお話にしようかな~♪ 

ではでは・・・・失礼します!!